がんばらない子育てのコツ~残りは神様がやってくださる! [貸出書籍]家16
昔の子育ては今よりはるかに単純だった。どなったり、罰したりして子どもを親に服従させれば、それが「しつけ」とみなされていた。しかし「今日の世の中が昔とは違うように、子どもたちも昔とは違う」と、本書の著者である心理学者ジョン・グレイ博士は指摘する。自由な社会に生きる子どもたちは昔よりずっと複雑で敏感だ。恐怖や罰で支配しようとすれば、子どもは反発し、攻撃的になりやすい。親たちは子育てに迷い、危機感を抱いている。この点は、日本もアメリカも変わりはない。