初めての方へ
教材
学び
①近代オリンピックとスーパー人間 ②古代ギリシャ人とスポーツ ③女性、民族、オリンピック理念の可能性
愛宕信仰と火の祭礼(京都の民俗信仰)
美に遊び、美に学ぶ-美術鑑賞の新潮流・つくる人との出会い-
遺伝子がつくる文明(人類が遺伝子を操作してつくる文明/遺伝子が人類を操作してつくる文明)
①科挙とNAEP ②古典的テスト理論と項目反応理論 ③コンピューターを使ったテストとWebを使ったテスト
①バロック/演奏を通して聴く、楽譜の変遷 ②古典派~ロマン派における楽譜の位置付け/20世紀の音楽 ③民族音楽の楽譜の変遷~ガムランを例に~/楽譜から見える
①ことばが消えるとき ②海をこえて伝わったことばたち
①本の風土と農耕文化-伝統的食文化を考える- ②アジア地域の食料自給と地球環境-循環型社会を考える-
①エジプト史概観 ②エジプトの発掘研究
①「古文書編」漂流民と朝鮮通信史 ②「絵図編」国絵図の世界