初めての方へ
大学・短大等
長久手市
新しい医学・看護学の知識及び技術をもって社会に奉仕する医師及び看護職者を育成するとともに,深く学術を研究し,医学・看護学の発展向上に貢献することを目的とする。
名古屋市
名古屋工業大学は、日本の産業中心地を興し育てることを目的とした中部地域初の官立高等教育機関として設立されたことを尊び、常に新たな産業と文化の揺籃として、革新的な学術・技術を創造し、有為な人材を育成し、これからの社会の平和と幸福に貢献することをその基本使命としています。
本学が立地する名古屋市や瀬戸市を中心とした調査研究やまちづくりの実践等、地域貢献の拠点となるセンターです。多様なセクターと連携しながら地域活動を推進しています。
県組織
愛知県公文書館は、歴史的価値のある県の公文書その他資料を収集し、整理し、及び保存するとともに、その活用を図り、もって学術及び文化の発展に寄与するために設置されました。
その他生涯学習関係施設
都市における自然とのふれあいの場として、植物観察や散策をお楽しみいただくとともに果樹栽培技術の普及・指導などを通じて都市農業の振興を図るなど、多目的な農業公園として開園されました。
豊田市
入管法改定後、多くの日系人が来日したが、子どもたちは義務教育の対象外とみなされ不就学となることが多かった。1998年に外国ルーツの子どもたちの居場所として、毎日通える日本語教室を豊田市の保見団地内に立ち上げ、2003年にNPO法人の認可を受けた。誰もが当たりまえに学べ、機会が広がり、夢や希望を持ち、多様な個性が輝く社会の実現を目指す。
稲沢市
当館は、下水道の果たす役割の大きさや水環境の重要性など、下水道及び水循環に関する知識の普及を図り、下水道の普及促進・啓発活動に寄与することを目的に設置された施設です。
建築指導課は、建築基準法、建築士法、宅地造成等規制法の施行に関する事務、都市計画法に基づく開発許可に関する事務、長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅の認定に関する事務、環境と共生した住宅・建築物に関する事務及び都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物の認定に関する事務等を行っています。
公民館
小牧市
小牧市味岡地区の生涯学習を支援する中核的施設として設置されました。
博物館・美術館
瀬戸市
瀬戸市の緑濃い丘隆地に位置する陶磁美術館は、重要文化財を含め約8700点を超す陶磁資料が収集・保存されています。緑に囲まれた当館を、すぐれた文化活動の場、そして楽しい余暇生活の拠点としてぜひ御利用ください。