ボランティア
学び
文化
あそび・スポーツ
地域社会
宮田 健裕(みやた たけひろ)
活動内容
・キャンプ・キャンプファイヤー
自然体験活動、キャンプの企画・運営、キャンプファイヤーでのファイヤーキーパーやレクなどの指導・実践
・名所・旧跡
フィールドワークの事前指導・事後指導、ICTを活用した活動報告
・まちづくり・コミュニティ・防災
まだまだ社会教育士としては初心者ですがファシリテーターとしてお力添えができるかと思います。
経歴・著書等
2001年 岐阜聖徳学園大学
・在学中各務原市少年自然の家においてキャンプ・キャンプファイヤーの補助などボランティア活動を行う
・修士論文「小学生における野外自然体験活動に関する研究-5・6年生の体験活動調査を通して」
2007年 小学校教諭専修免許、学校図書館司書教諭取得
岩倉東小に勤務 日本語指導教員
布袋小、城東小、扶桑東小等に勤務
2023年 静岡大学 社会教育士取得
2024年 愛知総合教育センター「あいち教育賞」の論文を執筆
「持続可能な社会の実現に向けた、未来の扶桑町を生き抜く児童の育成―児童と地域をつなぐ総合的な学習の時間「大発見!わたしたちのまち扶桑」を通して
問合せ先
- 問合せ先
- 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター
- 住所
- 〒453-0016 愛知県名古屋市中村区竹橋町36番31号(1階)
- 電話番号
- 052-433-5101
- FAX番号
- 052-451-1371
