ボランティア
学び
あそび・スポーツ
健康・福祉
近藤 春美(こんどう はるみ)
活動内容
●アロマセラピー体験(香りの体験、ルームスプレー作りなど)
・香りによる心と身体と魂の癒し、自然治癒力、免疫アップのお手伝い
・アロマセラピーを日常に取り入れる方法など
●手芸(布小物)
・簡単な工作から、手縫い、ミシン縫いの布小物、ポーチ、バッグ制作など
アロマセラピーは香りの作用、手芸は手先を使うことで、頭にいい刺激となるので、高齢者や障害のある方への講座や教室もさせていただいている。
経歴・著書等
・日本ホリスティックアロマセラピー協会(JHAS)に所属し、アロマセラピスト、クリスタルヒーラー、アニマルアロマセラピストとして、アロマサロン「春の風」をしている。
・手芸は「ハンドメイドの会」として、教室を開いている。
・アロマセラピー、手芸共に、とよかわオープンカレッジの講師、公民会や社会福祉法人さくらでは、月1回の講座をさせて頂いている。
その他
- 活動分野
- すべて
- 活動対象
- 学校支援活動、保健・健康、体験活動、自然・生物、心理学
- 住所地
- 豊川市
問合せ先
- 問合せ先
- 豊川市 生涯学習課
- 住所
- 〒441-0292 豊川市赤坂町松本250
- 電話番号
- 0533-88-8035
