講師
学び
地域社会
熊澤 友紀子(くまざわ ゆきこ)
- 職業
- 愛知淑徳大学 国際交流センター(助教)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
NPO/NGO、国際協力、ボランティア
【研究及び活動の内容】
「タイの農村僻地における重度心身障害児の実態」、「NPO/NGOによる国際協力活動の実践」について研究しています。また、グローバルにNPO活動や国際協力に携わるリーダーシップ人材育成プログラム科目を担当しています。
経歴・著書等
愛知淑徳大学文学部卒業、アメリカン大学教育学部修士課程修了
2007年~財団法人アジア車いす交流センター(タイランド)事務局長
2019年~認定NPO法人アジア車いす交流センター事務局長
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・NPO/NGOの国際協力活動
・キャリアとしての国際協力
- 講座・講演等の実績
- 2020年 JICA中部 「国際協力カレッジ」 講師
2019年~2021年 愛知県立刈谷北高等学校 「国際理解教育出前授業」 講師
2022年 名古屋大学ウェルビーイングinアジア 「Cross-Cultural Talk 2022(多文化共生特論)」 基調講演
問合せ先
- 問合せ先
- 愛知淑徳大学 総務事務室
- 住所
- 〒480-1197 愛知県長久手市片平二丁目9
- 電話番号
- 0561-62-4111
- FAX番号
- 0561-63-1977
- soumu@asu.aasa.ac.jp
