講師
学び
親子向け
佐野 直子(さの なおこ)
- 職業
- 愛知県立大学 外国語学部(教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
社会言語学、南仏の少数言語オクシタン語研究
【研究及び活動の内容】
南仏の消滅の危機に瀕する言語の一つであるオクシタン語について、その復権運動の困難を研究することを通して、近代における「数えられる言語」の矛盾について考察する
経歴・著書等
2000年一橋大学社会学研究科博士後期課程単位取得退学、2018年博士(学術・一橋大学)
著書『社会言語学のまなざし』2015年、三元社
『オック語分類単語集』2007年、大学書林 ほか
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・世界の多言語状況、多文字状況について
・「英語ギライ」のすすめ?世界の多言語に関心をもとう
・南仏とは何か
- 講座・講演等の実績
- 名古屋市教育委員会「おしえて博士!なぜなにゼミナール」講師 2000年度?2020年度 名古屋市高年大学鯱城学園講師 2014年度?2020年度
問合せ先
- 問合せ先
- 愛知県立大学 学術情報部 研究支援・地域連携課
- 住所
- 〒480-1198 長久手市茨ケ廻間1522-3
- 電話番号
- 0561-76-8843
- FAX番号
- 0561-64-1104
- renkei@bur.aichi-pu.ac.jp
