1. ホーム
  2. 講師
  3. 上川 通夫

instructor
講師

講師

学び

文化

親子向け

上川 通夫(かみかわ みちお)

職業
愛知県立大学 日本文化学部(教授)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

日本中世史、東アジアないしアジアにおける日本中世民衆史の特質

【研究及び活動の内容】

日本中世史に関して、文献史学の方法によって、民衆生活史や仏教史を基軸に、史実を見いだしつつ現代的な意味を探っています。その場合、東アジア史、ユーラシア史といった、世界史との関係を視野に入れています。愛知県史、瀬戸市史、三重県史などの自治体史編纂に関わりました。

経歴・著書等

立命館大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士課程(後期課程)修了、博士(文学)

平成6年~愛知県立大学講師

平成8年~愛知県立大学助教授

平成13年~愛知県立大学教授

著書:「平安京と中世仏教」平成27年、「日本中世仏教形成史論」平成19年

その他

講座・講演等のテーマ
・日本中世民衆史の達成と現代

・尾張・三河の中世史

・ユーラシア史上の日本中世

・日本中世の仏教と社会
講座・講演等の実績
・平成25・26年度、尾張旭市

・平成28年、「長久手市公民館講座」講師

・平成28年、「春日井市民講座」講師

・平成28年、愛知県史編さん室・愛知県立大学主催「愛知県史連続講座」講師

問合せ先

問合せ先
愛知県立大学 学術情報部 研究支援・地域連携課
住所
〒480-1198 長久手市茨ケ廻間1522-3
電話番号
0561-76-8843
FAX番号
0561-64-1104
e-mail
renkei@bur.aichi-pu.ac.jp

絞り込み検索

ページトップへ