講師
健康・福祉
岩井 宏治(いわい こうじ)
- 職業
- 星城大学 リハビリテーション学部理学療法学専攻(教授 、理学療法士)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
内部障害(呼吸・心臓・腎臓)理学療法学、地域理学療法学
【研究及び活動の内容】
これまで呼吸器疾患、心臓疾患、腎臓疾患等、いわゆる内部障害患者のリハビリテーションについての臨床研究を行いつつ、現役の理学療法士を対象に内部障害理学療法学に関する講演を多数行ってきました。最近では地域在住者へのコロナ禍で必要なリハビリテーションに関する講演も行っています。
経歴・著書等
行岡リハビリテーション専門学校卒業(専門士)、放送大学大学院 文化科学研究科総合文化プログラム博士前期課程卒業(学術修士)、鈴鹿医療科学大学大学院 医療科学研究科医療科学専攻 博士後期課程卒業(医療科学博士)
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・コロナウイルスとリハビリテーション
・内部障害(呼吸・心臓・腎臓)とリハビリテーション
- 講座・講演等の実績
- ・2023.3 「コロナウイルス感染症に打ち勝つために-感染対策とリハビリテーション」 星城大学市民公開講座 講師
・2022.5 「重症COVID-19患者への早期リハビリテーションの効果を検証する」 第14回滋賀集中治療懇話会 講師
その他、講演会講師多数
- ホームページURL
問合せ先
- 問合せ先
- 星城大学 大学開放支援室
- 住所
- 〒476-8588 東海市富貴ノ台2丁目172番地
- 電話番号
- 052-686-0034
- FAX番号
- 052-601-6010
- kouryu@seijoh-u.ac.jp
