1. ホーム
  2. 講師
  3. 佐々木 大樹

instructor
講師

講師

学び

健康・福祉

家庭生活

地域社会

親子向け

佐々木 大樹(ささき だいき)

職業
東海学園大学 心理学部(准教授)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

臨床心理学(児童虐待、非行、児童相談所、児童福祉施設、里親、発達障害、社会的養護等)

【研究及び活動の内容】

児童福祉領域の臨床心理学について研究と実践を行っている。児童虐待、非行、家庭内暴力など暴力に関わる支援、児童養護施設や里親などとりわけ養育が困難な児童への支援について実践・研究を行う。また、発達障害や知的障害に関する支援経験も豊富であり、心身の障害を持つ児童への支援についても詳しい。

経歴・著書等

博士(教育学 京都大学)、公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士スーパーバイザー、産業カウンセラーの資格を持つ

児童相談所で17年の支援経験の他、大手企業でのキャリアカウンセリング経験もある

著書に「初期非行の指導」(共著 愛知教育大学出版会)、「暴力を手放す」(単著 金剛出版)がある

その他

講座・講演等のテーマ
子育て支援、児童虐待対応、心理学を活かした職員の対応力向上、障害の支援等、個別テーマから職員研修まで対応。これ以外にも、オーダーに応じて対応可。
講座・講演等の実績
愛知県臨床心理士会子育て支援研究会/豊橋市こども発達センター虐待対応研修/社会福祉法人犬山福祉会学習会/ NPO法人CAPNA研修会/社会福祉法人聖清会「虐待防止講演会」/愛知県「市町村職員向け虐待対応研修」/愛知県里親支援専門相談員研修など講師歴多数。
ホームページURL

https://www.tokaigakuen-u.ac.jp/academics/faculty_data/detail.html?id=238

問合せ先

問合せ先
東海学園大学 心理学部
住所
〒468-8514 名古屋市天白区中平二丁目901番地
電話番号
052‐801-1201
FAX番号
052‐804‐1044
e-mail
sasaki-d@tokaigakuen-u.ac.jp

絞り込み検索

ページトップへ