講師
文化
親子向け
伊藤 信博(いとう のぶひろ)
- 職業
- 椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部(教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
文化史、美術史、室町史が中心
【研究及び活動の内容】
「六道輪廻と草木国土悉皆成仏思想」など思想史の他、「チェスタービーティ本における四季の描かれ方」や「日本と東アジアの〈環境文学〉」、「食の危機と新しい農業のあり方をめざして」、「酔いとその社会」、「室町・江戸時代における農産物と飢饉対策から見る食の問題について」などもテーマにしている。
経歴・著書等
『米と酒や食物―韓国と日本の比較を通して』、『東アジア文化講座』第四巻 文学通信(2021年3月)、『六条葵上物語』からみる室町後期の擬人化された物語、『和食文芸入門』 臨川書店(2020年9月)など
名古屋大学文学研究科、文学博士
その他
- 講座・講演等のテーマ
- 伊藤若冲「果蔬涅槃図」の解説、「百鬼夜行絵巻」や「天狗」等の解釈の他、「食」の過去と現在などのテーマなど
- 講座・講演等の実績
- BSジャパン「若冲を探して―天才絵師が愛した京野菜」、テレビ東京「美の巨人たち・東西技巧派スペシャル」、BSプレミアム「ザ・プレミアム『若冲 いのちのミステリー』」、三重県立美術館『酒飯論絵巻』解説(2014年5月))など、作品や絵巻の解説が多い。
- ホームページURL
問合せ先
- 問合せ先
- 椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部
- 住所
- 〒464-8662 名古屋市千種区星が丘元町17番3号
- 電話番号
- 052-781-5148
- FAX番号
- 052-781-5148
- ito-h@sugiyama-u.ac.jp
