講師
学び
植林 茂(うえばやし しげる)
- 職業
- 椙山女学園大学 現代マネジメント学部(教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
金融、金融政策、マクロ経済学、リスク管理
【研究及び活動の内容】
主として金融を研究しており、低成長、少子化・高齢化、超低金利、量的質的金融緩和等が続く一方でFintechなど金融技術が急速に進展する中で、金融政策・金融制度や金融機関経営がどうあるべきか、どのように変化するのかを中心に研究しています。
経歴・著書等
横浜国大卒、埼玉大博士(経済学)、日銀勤務などを経て平成31年~椙山女学園大学教授。山形県金融広報委員会副会長等(平成22~25年)、経産省高度金融人材育成協議会オブザーバー(平成19~21年)、愛知県金融広報アドバイザー(令和4年~)、著書『金融危機と政府・中央銀行』『日本金融の誤解と誤算』など
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・経済・金融情勢の現状と展望
・金融リテラシーの向上、金融教育の重要性
・災害(大震災)と金融
・金融業・金融機関経営の現状と今後の変化
- 講座・講演等の実績
- ・平成22~25年 山形県金融広報委員会副会長として講演多数
・平成23年 地方行財政講演会「日本経済と金融政策」
・平成28年 千葉県経営者協会新春講演会「我が国及び千葉県経済の現状と展望」
・令和4年 景気循環学会招待講演など
問合せ先
- 問合せ先
- 椙山女学園大学 社会連携センター
- 住所
- 〒464-8662 名古屋市千種区星が丘元町17番3号
- 電話番号
- 052-781-1239
- FAX番号
- 052-781-2070
- ext@sugiyama-u.ac.jp
