1. ホーム
  2. 講師
  3. 岩瀬 真寿美

instructor
講師

講師

学び

健康・福祉

岩瀬 真寿美(いわせ ますみ)

職業
同朋大学 社会福祉学部(准教授)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

仏教的教育人間学、道徳教育、宗教的情操教育

【研究及び活動の内容】

・仏教的教育人間学・道徳教育・宗教的情操教育

わが国の人間観を仏教の観点から掘り起こす中で見えてくる現代日本の道徳教育の課題とは何か。仏教を教育人間学の切り口から紹介するとともに、仏教ならではの人間の捉え方の特徴を整理しながら、仏教的教育人間学が示唆する現代社会の諸問題の克服可能性を探ります。

経歴・著書等

名古屋大学教育学部卒業。名古屋大学大学院教育発達科学研究科にて博士(教育学)取得

名古屋産業大学講師、准教授を経て、2018年より同朋大学社会福祉学部准教授、主に教職課程の授業を担当

著書:『人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義』、国書刊行会、2011年

その他

講座・講演等のテーマ
仏教教育と心理学―教育実践に示唆する仏教的人間観とは?

道徳教育における宗教的情操教育

仏教的教育人間学から見る道徳教育論議の可能性―畏敬の念に着目して
講座・講演等の実績
平成23年 大学コンソーシアムせと カレッジ講座講師「仏教的教育人間学入門」

令和4年 あま市シルバーカレッジOB講座講演会講師「十牛図と生涯学習」
ホームページURL

https://www.doho.ac.jp/introduction/professor/iwase

問合せ先

問合せ先
同朋大学 事務部
住所
〒453-8540 名古屋市中村区稲葉地町7-1
電話番号
052-411-1207
FAX番号
052-411-0333
e-mail
chiiki@doho.ac.jp

絞り込み検索

ページトップへ