1. ホーム
  2. 講師
  3. 伊藤 伸幸

instructor
講師

講師

学び

伊藤 伸幸(いとう のぶゆき)

職業
名古屋大学 人文学研究科(助教)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

メソアメリカ考古学、先スペイン期文化、マヤ文明、オルメカ文明、メソアメリカ文明

【研究及び活動の内容】

メキシコ留学から現在まで、考古学を中心とした学際的研究を通して古代メソアメリカ文明の特質や構造を解明してきた。グァテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスにおいて考古学調査を実施してきた。

経歴・著書等

1990年金沢大学大学院博士課程前期修了、博士(歴史学)、メキシコ留学、たばこと塩の博物館研究員を経て、現職

『メソアメリカ先古典期文化の研究』(単著、2010年、渓水社)、『中米の初期文明オルメカ』(単著、2011年、同成社)、『メソアメリカ文明ゼミナール』(監著、2021年、勉誠出版)

その他

講座・講演等のテーマ
「オルメカ文明」「中米での考古学調査」「ラテンアメリカ地域の古代文明」「マヤ文明と宗教」「マヤ文明」「グァテマラ」「メソアメリカ考古学」「発掘」「マヤ暦 新周期の始まり」
講座・講演等の実績
2012年「マヤ暦 新周期の始まり」セルバンテス文化センター、 2016年「密林に栄えた文明」 NHK文化センター、2018年朝日カルチャーセンター「オルメカの都市」、2019年南山大学「ラテンアメリカ地域の古代文明」

問合せ先

問合せ先
名古屋大学 研究協力部産学官連携課
住所
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
電話番号
052-747-6584
FAX番号
052-789-2041
e-mail
syakairenkei@t.mail.nagoya-u.ac.jp

絞り込み検索

ページトップへ