講師
文化
山口 庸子(やまぐち ようこ)
- 職業
- 名古屋大学 人文学研究科 ドイツ語圏文化学(准教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
ドイツ文学、舞踊史、身体文化
【研究及び活動の内容】
特に、20世紀初めの文学と舞踊および身体文化との関係に関心があり、最近では、現代人形劇に繋がるモダニズムの人形劇にも関心を持っています。20世紀の初めのモダニズムの諸芸術と身体観の変化の関係を、都市化の影響や、自然観の変化、女性の社会進出など、歴史的・社会的な文脈を参照しながら読み解いています。
経歴・著書等
東京大学文学部卒業、同大学院博士課程中退、博士(学術、名古屋大学、2007年)取得
1995年、名古屋大学言語文化部講師、1996年、同准教授
2017年より、名古屋大学大学院人文学研究科准教授
著書『踊る身体の詩学』(2006年)など
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ドイツ語圏の文学、ドイツ語圏の舞踊史・身体文化、20世紀初頭のドイツ語圏の文学・芸術、20世紀初頭のドイツ語圏の人形劇
- 講座・講演等の実績
- ダンススコーレ特別講座シンポジウム登壇者(2023年、2022年、2021年、於:愛知芸術文化センター)、名古屋大学『学びの杜』講師(「ゲーテ『若きウェルテルの悩み』と『ファウスト』、2023年)、名古屋市女性会館講座「女性と表現」講師(2013年、2007年)など
問合せ先
- 問合せ先
- 名古屋大学 研究協力部産学官連携課
- 住所
- 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
- 電話番号
- 052-747-6584
- FAX番号
- 052-789-2041
- syakairenkei@t.mail.nagoya-u.ac.jp
