講師
学び
あそび・スポーツ
健康・福祉
秋間 広(あきま ひろし)
- 職業
- 名古屋大学 総合保健体育科学センター(教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
健康科学、運動生理学
【研究及び活動の内容】
○運動が健康に及ぼす影響についての研究
○運動をしない(運動不足)と筋肉量がどのように変化するのかについての研究
○高齢者と若齢者の筋肉量の比較や筋肉内に蓄積する異所性脂肪に関する研究
○高齢者がウオーキングや筋トレをした時に筋肉や脂肪がどのように変化するのかについての研究
経歴・著書等
1996年 筑波大学 博士取得
1998年 米国ジョージア大学 客員研究員
1996年 東京大学 総合文化研究科 助手
2002年 名古屋大学 総合保健体育科学センター 講師
2004年 名古屋大学 同センター 准教授
2008年 米国フロリダ大学 客員教授
2013年 名古屋大学 同センター 教授
その他
- 講座・講演等のテーマ
- 運動や運動不足が人の筋肉や脂肪にどのような影響を及ぼすのかを研究ベースで得られた結果をもとに、一般の人でもわかりやすく伝える。
- 講座・講演等の実績
- 2023年 第11回介護予防・健康つ?くり学会・特別講演(名古屋学院大学)
2022年 第8回未来トーク(名古屋大学)
2021年 中部日本社会体育研究会(ウィンクあいち)
2021年 Mebinar:名古屋大学出身陸上400mハードラーのサポート報告(名古屋大学)
問合せ先
- 問合せ先
- 名古屋大学 研究協力部産学官連携課
- 住所
- 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
- 電話番号
- 052-747-6584
- FAX番号
- 052-789-2041
- syakairenkei@t.mail.nagoya-u.ac.jp
