講師
学び
柴崎 全弘(しばさき まさひろ)
- 職業
- 名古屋学院大学 国際文化学部(准教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
動物心理学、進化心理学、比較認知科学
【研究及び活動の内容】
ヒトの社会とヒト以外の動物の社会とを比較することで、ヒトに特有の性質が進化の過程でどのように獲得されてきたのかについて考察しています。
経歴・著書等
立命館大学文学部(心理学専攻)卒業、大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了、名古屋大学大学院情報科学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(情報科学)、京都大学霊長類研究所にてニホンザルの研究に従事したのち、名古屋学院大学国際文化学部に着任
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・動物との比較から見えてくる人間の本性
・動物はどれほど賢いか
・進化の観点から人間の性質について考える
- 講座・講演等の実績
- ・なぜ心理学者は動物で実験するのか?~動物の研究から見えてくる人間の行動原理~(全3回) ・動物はどこまで賢いか?~比較認知科学への招待~(全3回)
問合せ先
- 問合せ先
- 名古屋学院大学 社会連携センター
- 住所
- 〒456-0062 名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
- 電話番号
- 052-678-4085
- FAX番号
- 052-682-6813
- renkei@ngu.ac.jp
