講師
学び
家庭生活
西銘 亮(にしめ りょう)
- 職業
- 名古屋文化短期大学(教学部長・教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
生活文化、美容文化
【研究及び活動の内容】
歴史的にネイルの文化は古く、古代エジプト時代からすでに爪に色を塗ることが行われていました。お手入れとしての文化が育ち、アートとして発展し、今後も更なる発展を続けるであろうネイル文化を考えます。また、最先端といわれる日本のネイル技術についても、その過程や効果について考えます。
経歴・著書等
・静岡大学人文学部法学科卒業
・平成20年名古屋文化短期大学講師
・日本ネイリスト協会常任本部認定講師
・(共著)学術論文「表情筋ローラーの及ぼす効果」『名古屋文化短期大学研究紀要』
・(単著)学術論文「ジェルネイルの爪に及ぼす効果」『名古屋文化短期大学研究紀要』
その他
- 講座・講演等のテーマ
- ・あまり知られていない爪の基礎知識、歴史、資格、業界等について
・ネイル実習(ネイルケア、ネイルアート等)
- 講座・講演等の実績
- ・愛知県高等学校家庭科研究会ネイル講座「ネイル業界の現状と展望」
・名古屋市生涯学習センター大学連携キャンパス講座「正しいネイルケアとネイルアートの一工夫」、「カラーリングのポイントと簡単ネイルアート」等
- ホームページURL
問合せ先
- 問合せ先
- 名古屋文化短期大学 教学部 教学課
- 住所
- 〒461-8610 名古屋市東区葵一丁目17-8
- 電話番号
- 052-931-7112
- FAX番号
- 052-931-7117
- NFCCkyougaku@yamadagakuen.ac.jp
