1. ホーム
  2. 講師
  3. 綾部 六郎

instructor
講師

講師

学び

地域社会

綾部 六郎(あやべ ろくろう)

職業
名古屋短期大学 現代教養学科(助教)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

・法学(新領域法学/基礎法学/人権論)

・クィア理論

・ジェンダー/セクシュアリティ論

【研究及び活動の内容】

・性と法をめぐる総合的研究

現代の日本およびグローバル社会において、性をめぐるさまざまな事象は重要な問題であると認識されるようになっており、わたしはおもに法と哲学的な観点から批判的に分析してきました。

これからも地域貢献の場において、その成果をみなさまと共有できればと考えております。

経歴・著書等

名古屋大学法学部卒業、北海道大学大学院法学研究科法学政治学専攻博士後期課程単位修得退学

2013年3月まで同志社大学法学部法律学科助教

2013年4月より名古屋短期大学現代教養学科助教

・愛知淑徳大学および中部大学非常勤講師

著作:共編著『クィアと法』(日本評論社、2019年)など

その他

講座・講演等のテーマ
・性的マイノリティをめぐる諸問題について

・現代日本社会におけるジェンダー/セクシュアリティ問題について

・人権をめぐる現代的課題について

・男女共同参画をめぐる最近の動向について
講座・講演等の実績
・2020年2月 (公財)東海ジェンダー研究所主催「ジェンダー問題講座」講師

・2020年8月 蒲郡保護区保護司会主催「自主研修会」講師

・2022年10月 愛知県農業水産局農政課主催「人権問題の講演と映画の会」講師
ホームページURL

https://researchmap.jp/ayaberokuro

問合せ先

問合せ先
名古屋短期大学 現代教養学科 名古屋短期大学研究室
住所
〒470-1193 豊明市栄町武侍48
電話番号
0562-97-1306(代
FAX番号
0562-98-1162
e-mail
kahaku666-buy@yahoo.co.jp

絞り込み検索

ページトップへ