1. ホーム
  2. 講師
  3. 犬飼 洋子

instructor
講師

講師

健康・福祉

親子向け

犬飼 洋子(いぬかい ようこ)

職業
愛知医科大学 医学部生理学講座(講師)

活動内容

研究及び活動の内容
【専門分野】

発汗学、体温調節、自律神経学、神経生理学、臨床神経学

【研究及び活動の内容】

体温調節のしくみ、発汗異常に関する研究

体温を一定の範囲に保つ体温調節機能は、主に発汗です。しかし発汗低下で、暑熱環境では体温が上昇し、熱中症となる恐れがあります。逆に、体温調節の必要性を超える過剰の発汗をきたす多汗症は日常不快です。これらのしくみや、病態解明・的確な対処法について研究しています。

経歴・著書等

(現)藤田医科大学医学部医学科卒業、同大学病院医師

同大学院医学研究科博士課程(神経内科学)修了、博士(医学)学位取得

平成10年~愛知医科大学講師(生理学講座)

著書:「コスタンゾ明解生理学」等(分担翻訳)平成19年、「神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル」(分担執筆)令和元年

その他

講座・講演等のテーマ
・体温調節の目的としくみ

・味覚性発汗

・リラックスできる環境温度と湿度

・無汗症・多汗症になる病気と対処法
講座・講演等の実績
・平成26年、第67回日本自律神経学会総会「自律神経の診かた、発汗試験~一般病院や開業の医院でもできる方法」講演

・令和4年、NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」出演、足の蒸れとにおい解消ワザの解説

・平成29年、令和元年、4年、国際交感神経外科シンポジウム「味覚性発汗」、「代償性多汗」講演
ホームページURL

http://www.aichi-med-u.ac.jp/physio2/member/inukai.html

問合せ先

問合せ先
愛知医科大学 総務部総務広報課
住所
〒480-1195 長久手市岩作雁又1番地1
電話番号
0561-63-1513
FAX番号
0561-62-4866
e-mail
soumu@aichi-med-u.ac.jp

絞り込み検索

ページトップへ