講師
学び
健康・福祉
家庭生活
市原 啓子(いちはら けいこ)
- 職業
- 愛知学院大学 健康科学部 健康栄養学科(准教授)
活動内容
- 研究及び活動の内容
- 【専門分野】
生物学、生化学、食に関するサイエンスリテラシー教育
【研究及び活動の内容】
ポリフェノールなど非栄養素成分が生体におよぼす影響に関する研究。遺伝子組換えやゲノム編集などのバイオテクノロジーによりもたらされた食糧や食品の安全性を正しく理解し対応する方法について。
経歴・著書等
お茶の水女子大学大学院修士課程修了
静岡県立高校教員、名古屋大学医学系研究科研究員を経て平成17年より愛知学院大学教員
その他
- 講座・講演等のテーマ
- たんぱく質をきちんと摂取してフレイルを予防する。遺伝子組換えやゲノム編集などのバイオテクノロジーによりもたらされた食糧や食品について安全性を正しく評価し正しくつきあう
- 講座・講演等の実績
- 平成27年度名古屋市・愛知学院大学共催、なごや健康カレッジ講師
問合せ先
- 問合せ先
- 愛知学院大学 社会連携センター
- 住所
- 〒470-0195 日進市岩崎町阿良池12
- 電話番号
- 0561-73-1111
- FAX番号
- 0561-73-3011
- m-ccc@dpc.agu.ac.jp
