1. ホーム
  2. グループ・団体
  3. 社会人落語「楽語の会」

Group
グループ・団体

グループ・団体

文化

社会人落語「楽語の会」

落語は生で見る機会がほとんどないので、幅広い層に落語の楽しさを知ってもらい、楽しく笑える時間を共有することを目的としている。 笑うことは健康に良いので、多くの人に楽しでもらいたい。

経歴・実績

・春日井市芸術家派遣事業にて講師

・栄、朝日神社にて年4回自主公演(現在第106回)

・名古屋市の各生涯学習センターにて公演依頼

・春日井市のカフェテラスソフィアンから年4回の公演依頼(現在53回)

・各市町村の老人会、寺、神社などから公演依頼を受ける。

活動エリア

  • 春日井市

その他

会員数
男性28名 女性6名
活動目的
落語は生で見る機会がほとんどないので、幅広い層に落語の楽しさを知ってもらい、楽しく笑える時間を共有することを目的としている。 笑うことは健康に良いので、多くの人に楽しでもらいたい。
活動分野
学校教育・学校案内、まちづくり・コミュニティ、男女共同参画、保健・健康、祭り・芸能
活動対象
小学校高学年 中学生 親子 青少年 成人女性 成人男性 高齢者
活動日時
自主公演を季節ごとに計4回開催。その他、喫茶店や寺、神社などから不定期で依頼を受けている。
活動場所
自主公演は神社や寺などで開催
活動内容
・出演者1~5名位で、落語会を開催。
・各団体などから公演依頼を受ける。

問合せ先

問合せ先
社会人落語「楽語の会」
e-mail
info@rakugonokai.com

絞り込み検索

ページトップへ