1. ホーム
  2. 情報提供機関一覧
  3. 独立行政法人 国立高等専門学校機構 豊田工業高等専門学校

INFORMATION PROVIDER
情報提供機関

大学・短大等

豊田市

独立行政法人 国立高等専門学校機構 豊田工業高等専門学校

中学校を卒業した若い年齢の青少年を受け入れ、その後5年間にわたる一貫したカリキュラムにより一般教育及び専門教育を行うところです。特に、実践的な技術の学習を重要視し、工学理論を実際面に生かす能力をもった技術者を育成することを目的としています。

代表者
校長 阿波賀邦夫
設立
昭和38年4月
構成人員
約150名

活動内容

高専は,中学校の卒業生を受け入れて,1学科40名による5年間の一貫教育を行う高等教育機関です。
高専では,幅広く豊かな人間教育を目指し,数学・英語・国語などの一般科目と専門科目をバランス良く教育しています。
実験・実習を重視した専門教育を行い,大学とほぼ同程度の専門的な知識や技術が身につけられるように工夫されています。特に卒業研究では,エンジニアとして自立できるよう応用能力を養うことを目的としており,学会で発表できるような水準の高い研究も生まれています。高専を卒業した者は「準学士」と称することができます。

連絡先

住所
〒471-8525 豊田市栄生町2番地1
電話番号
0565-32-8811
FAX番号
0565-36-5930
e-mail
soumu@toyota-ct.ac.jp
ホームページURL
https://www.toyota-ct.ac.jp/

絞り込み検索

ページトップへ