教材
学び
危険の予測で交通安全を![ビデオ]KV-14 センター貸出教材(教育教材)
対象:小学校 中・高学年(特別活動) 文部科学省選定作品
休日の朝、サッカーの試合に出掛ける子ども達の行動を通して、日常生活の中に潜む危険を予測し、その危険を回避する方法を身につける交通安全危険予測教育ビデオ。
ビデオ
- 申込方法
- センター窓口にて「視聴覚教材貸出申込書」に記入していただきます。
- 問い合わせ先
- 愛知県生涯学習推進センター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1
愛知県東大手庁舎2階
TEL:052-961-5333 FAX:052-961-0232
- 出演・備考
- 指導・監修:石毛昭治((財)日本交通安全教育普及協会主幹)/浪花和志(警視庁交通局交通企画課安全係長)/沢田明(東京都足立区立寺地小学校校長)/角田成隆(東京都文京区立磔川小学校教諭)/吉田伸一((財)交通事故総合分析センター主任研究員)
- 時間
- 0:20
