1. ホーム
  2. 教材
  3. 国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ3 方言の旅[ビデオ]KV-17 センター貸出教材(教育教材)

Study
materials

教材

教材

学び

国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ3 方言の旅[ビデオ]KV-17 センター貸出教材(教育教材)

方言をテーマにレポートを書くことにした東京の大学生、橘美子さんは教授の紹介で山形県の日本海側、庄内地方に位置する三川町の佐藤武夫さんに出会い、現地を訪れます。地元の人たちとの交流を通じて生きた方言に触れ、方言に存在する文法・方言の変化・方言と共通語の使い分けなどの実際を経験します。東京に育った美子は、三川町での経験を生かしながら、方言地図などの資料に考察を深め、再び現地に赴くことでレポートを完成させます。

ビデオ

申込方法
センター窓口にて「視聴覚教材貸出申込書」に記入していただきます。
ホームページURL

http://www.manabi.pref.aichi.jp/center/sisetu.html

問い合わせ先
愛知県生涯学習推進センター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1

愛知県東大手庁舎2階
TEL:052-961-5333 FAX:052-961-0232
出演・備考
ビデオ作品制作委員会:大西拓一郎(国立国語研究所 研究開発部門第二領域 主任研究員) 他
時間
0:52

絞り込み検索

ページトップへ