1. ホーム
  2. 教材
  3. 岐阜県立岐山高等学校「スーパーサイエンス」記念講演会「遺伝、遺伝子、そしてゲノムー君たちは何故親に似ているのかー」[ビデオ]LS-1 センター貸出教材(エル・ネット講演会等)

Study
materials

教材

教材

学び

岐阜県立岐山高等学校「スーパーサイエンス」記念講演会「遺伝、遺伝子、そしてゲノムー君たちは何故親に似ているのかー」[ビデオ]LS-1 センター貸出教材(エル・ネット講演会等)

「君はお父さん似ですか,お母さん似ですか。なかにはどこかがおじいさん,おばあさんに似ている人もいるでしょう。似ているのは,遺伝しているからです。遺伝の基本仕組みは,今から138年前の1865年にメンデルが発見しました。そして,今からちょうど50年前の1953年4月,DNAの二重らせん構造が発見され,親から子へ正確に遺伝情報が伝えられるメカニズムが分かったのです。そして,今年4月には,ヒトDNA上の30億にも達する塩基配列(ゲノム)が解読されました。今回の講義では,遺伝と遺伝子,そしてゲノムを通して,生命科学の最前線を分か

ビデオ

申込方法
センター窓口にて「視聴覚教材貸出申込書」に記入していただきます。
ホームページURL

http://www.manabi.pref.aichi.jp/center/sisetu.html

問い合わせ先
愛知県生涯学習推進センター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1

愛知県東大手庁舎2階
TEL:052-961-5333 FAX:052-961-0232
講師
黒木登志夫(岐阜大学学長)
時間
2:00

絞り込み検索

ページトップへ