講座・イベント
学び
文化
親子向け
特別展 埴輪大相撲 豊川場所
2025年 10月 18日(土)から2025年 11月 30日(日) 9:00~17:00 ナイトミュージアム開催日(毎週金曜)は20:30
月曜日休館(11/3、11/24は臨時会館)
月曜日休館(11/3、11/24は臨時会館)
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
愛知県下第2位の古墳数を誇る豊川市。その数なんと440基。とりわけ市域北部(旧一宮町域)には340基を越える古墳が密集し、豊川市の歴史的特徴の一つとなっています。しかし、意外にも埴輪を立てた古墳は決して多くはありません。形象埴輪となるとさらに少なく、これを有する古墳は数えるほどしかありません。そんななか、特筆すべきは市内大木町に所在する念仏塚5号墳です。力士や、器物を捧げ持つ人物のほか、多彩な形象埴輪を持つことで知られており、稀有な存在として注目されます。
そこで今回開催するのが特別展「埴輪大相撲―豊川場所」。念仏塚5号墳例と同じ古墳時代の力士の造形を一堂に集めて展示しようとする何とも欲張った展覧会です。これはまた、全国各地の類例を集めて比較検討することで、私たちの住む豊川市の地域史を、全国史の中に位置付けようとする試みでもあります。
開催期間
- 開催期間
- 2025年 10月 18日(土)から2025年 11月 30日(日) 9:00~17:00 ナイトミュージアム開催日(毎週金曜)は20:30
月曜日休館(11/3、11/24は臨時会館)
開催会場
- 開催会場
- 豊川市桜ヶ丘ミュージアム
受講費用
- 受講費用
- 一般800円、小中高大生400円、未就学児無料
※ほの国こどもパスポートが使えます。
参加条件
- 参加条件
- なし
申込み
- 申込方法
- なし
問合せ先
- 問合せ先
- 豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒 442-0064 愛知県豊川市桜ケ丘町79-2
TEL:0533-85-3775 FAX:0533-85-3776
E-Mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp
